-
やみつきふんぱん「クロス」・横ゴムタイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い1● ふんどし型ショーツでありながら、ゴム履きできる仕様。 腰骨のところにだけ、パジャマに使う柔らかく伸縮率の高いゴムを使用しています。 着脱のわずらわしさから解放されます。 ※ゴムタイプのみのご注意※ レギュラーラインが75cm以下の場合(サイズ表参照) フィット感が損なわれる恐れがあるためオーダーメイド、 もしくは調整可能な紐タイプをおススメいたします。 出来る限り、レギュラーラインを計測してご購入ください。 ●他の商品との違い2● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「にゃんこ」・紐タイプ・Lサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 また、ふんどし型ショーツによくあるお悩みが 「ひもを結ぶのが面倒!」 「トイレでひもを外したらポチャしてしまった!」 という、結び紐のお悩みですよね。 これを解消すべく、どの市販品よりも紐部分を工夫し、 履くときに一度結べばいちいち結びなおさなくても大丈夫なように ご購入いただいたお客様には「やみつきふんぱん紐結び動画」を お知らせしています。 この結び方で、結び目もスッキリとして アウターに響きにくいデザインになっています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「小花(青)」・紐タイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 また、ふんどし型ショーツによくあるお悩みが 「ひもを結ぶのが面倒!」 「トイレでひもを外したらポチャしてしまった!」 という、結び紐のお悩みですよね。 これを解消すべく、どの市販品よりも紐部分を工夫し、 履くときに一度結べばいちいち結びなおさなくても大丈夫なように ご購入いただいたお客様には「やみつきふんぱん紐結び動画」を お知らせしています。 この結び方で、結び目もスッキリとして アウターに響きにくいデザインになっています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「小花(青)」・横ゴムタイプ・Lサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い1● ふんどし型ショーツでありながら、ゴム履きできる仕様。 腰骨のところにだけ、パジャマに使う柔らかく伸縮率の高いゴムを使用しています。 着脱のわずらわしさから解放されます。 ※ゴムタイプのみのご注意※ レギュラーラインが75cm以下の場合(サイズ表参照) フィット感が損なわれる恐れがあるためオーダーメイド、 もしくは調整可能な紐タイプをおススメいたします。 出来る限り、レギュラーラインを計測してご購入ください。 ●他の商品との違い2● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「植物柄サックス」・紐タイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 また、ふんどし型ショーツによくあるお悩みが 「ひもを結ぶのが面倒!」 「トイレでひもを外したらポチャしてしまった!」 という、結び紐のお悩みですよね。 これを解消すべく、どの市販品よりも紐部分を工夫し、 履くときに一度結べばいちいち結びなおさなくても大丈夫なように ご購入いただいたお客様には「やみつきふんぱん紐結び動画」を お知らせしています。 この結び方で、結び目もスッキリとして アウターに響きにくいデザインになっています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「リリー」・横ゴムタイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い1● ふんどし型ショーツでありながら、ゴム履きできる仕様。 腰骨のところにだけ、パジャマに使う柔らかく伸縮率の高いゴムを使用しています。 着脱のわずらわしさから解放されます。 ※ゴムタイプのみのご注意※ レギュラーラインが75cm以下の場合(サイズ表参照) フィット感が損なわれる恐れがあるためオーダーメイド、 もしくは調整可能な紐タイプをおススメいたします。 出来る限り、レギュラーラインを計測してご購入ください。 ●他の商品との違い2● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「無地・水色」・紐タイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 また、ふんどし型ショーツによくあるお悩みが 「ひもを結ぶのが面倒!」 「トイレでひもを外したらポチャしてしまった!」 という、結び紐のお悩みですよね。 これを解消すべく、どの市販品よりも紐部分を工夫し、 履くときに一度結べばいちいち結びなおさなくても大丈夫なように ご購入いただいたお客様には「やみつきふんぱん紐結び動画」を お知らせしています。 この結び方で、結び目もスッキリとして アウターに響きにくいデザインになっています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「無地・薄紫」・紐タイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 また、ふんどし型ショーツによくあるお悩みが 「ひもを結ぶのが面倒!」 「トイレでひもを外したらポチャしてしまった!」 という、結び紐のお悩みですよね。 これを解消すべく、どの市販品よりも紐部分を工夫し、 履くときに一度結べばいちいち結びなおさなくても大丈夫なように ご購入いただいたお客様には「やみつきふんぱん紐結び動画」を お知らせしています。 この結び方で、結び目もスッキリとして アウターに響きにくいデザインになっています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「アネモネ(青)」・紐タイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 また、ふんどし型ショーツによくあるお悩みが 「ひもを結ぶのが面倒!」 「トイレでひもを外したらポチャしてしまった!」 という、結び紐のお悩みですよね。 これを解消すべく、どの市販品よりも紐部分を工夫し、 履くときに一度結べばいちいち結びなおさなくても大丈夫なように ご購入いただいたお客様には「やみつきふんぱん紐結び動画」を お知らせしています。 この結び方で、結び目もスッキリとして アウターに響きにくいデザインになっています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「グリーンブラックデニム」・横ゴムタイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い1● ふんどし型ショーツでありながら、ゴム履きできる仕様。 腰骨のところにだけ、パジャマに使う柔らかく伸縮率の高いゴムを使用しています。 着脱のわずらわしさから解放されます。 ※ゴムタイプのみのご注意※ レギュラーラインが75cm以下の場合(サイズ表参照) フィット感が損なわれる恐れがあるためオーダーメイド、 もしくは調整可能な紐タイプをおススメいたします。 出来る限り、レギュラーラインを計測してご購入ください。 ●他の商品との違い2● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「ブルーデニム」・横ゴムタイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い1● ふんどし型ショーツでありながら、ゴム履きできる仕様。 腰骨のところにだけ、パジャマに使う柔らかく伸縮率の高いゴムを使用しています。 着脱のわずらわしさから解放されます。 ※ゴムタイプのみのご注意※ レギュラーラインが75cm以下の場合(サイズ表参照) フィット感が損なわれる恐れがあるためオーダーメイド、 もしくは調整可能な紐タイプをおススメいたします。 出来る限り、レギュラーラインを計測してご購入ください。 ●他の商品との違い2● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「小花(ピンク)」・紐タイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 また、ふんどし型ショーツによくあるお悩みが 「ひもを結ぶのが面倒!」 「トイレでひもを外したらポチャしてしまった!」 という、結び紐のお悩みですよね。 これを解消すべく、どの市販品よりも紐部分を工夫し、 履くときに一度結べばいちいち結びなおさなくても大丈夫なように ご購入いただいたお客様には「やみつきふんぱん紐結び動画」を お知らせしています。 この結び方で、結び目もスッキリとして アウターに響きにくいデザインになっています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「水彩」・横ゴムタイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い1● ふんどし型ショーツでありながら、ゴム履きできる仕様。 腰骨のところにだけ、パジャマに使う柔らかく伸縮率の高いゴムを使用しています。 着脱のわずらわしさから解放されます。 ※ゴムタイプのみのご注意※ レギュラーラインが75cm以下の場合(サイズ表参照) フィット感が損なわれる恐れがあるためオーダーメイド、 もしくは調整可能な紐タイプをおススメいたします。 出来る限り、レギュラーラインを計測してご購入ください。 ●他の商品との違い2● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「ストライプ」・横ゴムタイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い1● ふんどし型ショーツでありながら、ゴム履きできる仕様。 腰骨のところにだけ、パジャマに使う柔らかく伸縮率の高いゴムを使用しています。 着脱のわずらわしさから解放されます。 ※ゴムタイプのみのご注意※ レギュラーラインが75cm以下の場合(サイズ表参照) フィット感が損なわれる恐れがあるためオーダーメイド、 もしくは調整可能な紐タイプをおススメいたします。 出来る限り、レギュラーラインを計測してご購入ください。 ●他の商品との違い2● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「ストライプ」・紐タイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 また、ふんどし型ショーツによくあるお悩みが 「ひもを結ぶのが面倒!」 「トイレでひもを外したらポチャしてしまった!」 という、結び紐のお悩みですよね。 これを解消すべく、どの市販品よりも紐部分を工夫し、 履くときに一度結べばいちいち結びなおさなくても大丈夫なように ご購入いただいたお客様には「やみつきふんぱん紐結び動画」を お知らせしています。 この結び方で、結び目もスッキリとして アウターに響きにくいデザインになっています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「ボタニカル」・紐タイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 また、ふんどし型ショーツによくあるお悩みが 「ひもを結ぶのが面倒!」 「トイレでひもを外したらポチャしてしまった!」 という、結び紐のお悩みですよね。 これを解消すべく、どの市販品よりも紐部分を工夫し、 履くときに一度結べばいちいち結びなおさなくても大丈夫なように ご購入いただいたお客様には「やみつきふんぱん紐結び動画」を お知らせしています。 この結び方で、結び目もスッキリとして アウターに響きにくいデザインになっています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「ナチュラルフラワー」・紐タイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 また、ふんどし型ショーツによくあるお悩みが 「ひもを結ぶのが面倒!」 「トイレでひもを外したらポチャしてしまった!」 という、結び紐のお悩みですよね。 これを解消すべく、どの市販品よりも紐部分を工夫し、 履くときに一度結べばいちいち結びなおさなくても大丈夫なように ご購入いただいたお客様には「やみつきふんぱん紐結び動画」を お知らせしています。 この結び方で、結び目もスッキリとして アウターに響きにくいデザインになっています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
やみつきふんぱん「ナチュラルフラワー」・横ゴムタイプ・Mサイズ
¥3,630
★作業療法士が作ったやみつきふんぱん★ オーガニックコットンとダブルガーゼで作られた 肌に優しいふんどし型ショーツです。 「ふんぱん」 ご存知ですか? ふんどし+パンツ=ふんぱん。 鼠径部(太ももの付け根)やウェスト部分のゴムをなくして 紐を結んで履くタイプのショーツです。 最近、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ、という呼び名で 身体を大事にする女性に大人気! Natural工房では、身体の事を知り尽くした 現役の作業療法士が企画・作成した 肌にも身体にも優しい下着として販売しています。 百貨店販売でも売り切れ・製作待ちとなる人気商品です。 リピート率90%以上。 ご自身で試してみて、「気持ちいいから家族にあげたい」 と大切な人へのプレゼントとして選ばれています。 ●毎日の積み重ねがむくみの原因かも● 皆さんが毎日着用しているショーツには ウェストやクロッチ(股)部分に細いゴムが入っていませんか。 当たり前すぎて気付かないのですが このゴムの部分が鼠径部やウェストを圧迫して 血行不良やむくみ、冷えを引き起こしていることを ご存知でしょうか。 生地が化学繊維だったとしたら、肌を摩擦する刺激で さらに乾燥や肌荒れを引き起こしているかもしれません。 やみつきふんぱんは、毎日着用するショーツで 冷えやむくみの改善にアプローチするために 改良を重ねて作成した、肌と身体に優しいショーツです。 ●商品名の由来● 名前になっている「やみつきふんぱん」は 実際にご購入いただいたお客様からいただいたお言葉です。 「やみついて脱げない!」 そこから、やみつきふんぱんの名前ができました。 販売後につけた名前ですが、一度ご購入いただいたお客様には 「納得の名前!」 とお喜びいただいています。 ご購入いただいたお客様のほかのお声 **---------------------** 「履いてないような感じがする」 「なのに暖かい」 「めっちゃ気持ちが良い」 「かゆみがなくなった」 「いままで普通に履いていた下着が(サイズは変わってないのに)窮屈に感じるようになった」 **---------------------** ●他の商品との違い1● ふんどし型ショーツでありながら、ゴム履きできる仕様。 腰骨のところにだけ、パジャマに使う柔らかく伸縮率の高いゴムを使用しています。 着脱のわずらわしさから解放されます。 ※ゴムタイプのみのご注意※ レギュラーラインが75cm以下の場合(サイズ表参照) フィット感が損なわれる恐れがあるためオーダーメイド、 もしくは調整可能な紐タイプをおススメいたします。 出来る限り、レギュラーラインを計測してご購入ください。 ●他の商品との違い2● ふんどし型のショーツはたくさん販売されています。 ふんティ、リンパフリーショーツ、ふんどしパンツ... 色んな名前があるけど、結構カタチは似ていませんか。 身体にいいらしい♪ と着用されている方も多いかと思います。 やみつきふんぱんは、普段、日常で着用しやすいように カタチにもこだわって、着用感が普通のショーツに近づくよう クロッチ部分のもたつきを解消する形に縫製されています。 ●オーダーメイド● さらに簡易な着用をお求めの方には サイドがゴムのタイプもご用意しています。 こちらはサイズがぴったりじゃないと「やみつきふんぱん」の良さが出ないので ゴムタイプはサイズオーダーメイドのみ販売となっております。 また、やみつきふんぱんの販売サイズについては 一般的なショーツのM、Lサイズをご用意していますが 「浅履きしたい」 「深く履きたい」 「もっと小さいサイズがほしい」 「身体に合わせた既成でないサイズがほしい」 「ローライズタイプがほしい」 など、細かいご要望にも、センチ単位でオーダーメイドを行っております。 オーダーメイドにかかる料金はワンコイン、500円です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 ●こだわりのオーガニックコットン● 3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことを オーガニックコットンと呼びます。 その中でもさらに柔らかいスムース生地を選んでいて 肌に触れる内布部分は、すべてオーガニックコットンです。 着用しているだけで、ヒップラインの肌荒れが改善する人が多いです。 今までにないやさしい肌触りを実感していただけます。 外布は赤ちゃんや敏感肌の人にも優しいダブルガーゼを使用しています。 (柄によってはトリプルガーゼの場合もあります) とことん優しく、柔らかく、温かい生地を選んでいます。 ●毎日履いて欲しいから● 洗濯時はネットに入れてください。 履き口を2点で留めて干すと型崩れが防げます。 アイロンは不要ですが、かける場合は温度にご注意ください。 世界で一枚だけ 身体にぴったりのやさしい「やみつきふんぱん」をお試しください♪
-
水引のシンプルバレッタ リーフ
¥2,500
シンプルな水引のリーフバレッタです。 たくさんの商品の中から見ていただいてありがとうございます。 水引を使って作成した葉っぱ(リーフ)のデザインバレッタです。 水引という伝統工芸の素材を使っています。 水引は紙をコヨリにして絹糸を巻き付けて作られています。 使用している水引は上質な飯田水引です。 落ち着いたベージュの色味がどんな色の髪にも似合います。 金具土台が見えないように、濃茶の水引で下地を作っています。 8センチのバレッタ金具を使用しています。 リーフの部分が少しはみ出るので全長8.5センチ。 重さは6.6gと軽く、500円硬貨にも満たない重さです ロングヘアの方はもちろん、ショートカットの方にも 使っていただけるようにシンプルなデザインにしました。 あまり華美ではありませんが 通勤にもオフタイムにも使っていただけます。 連続した編み目の美しいデザインなので、 着けているだけで話題になるような褒められヘアアクセサリーです。 水引は紙で出来ていますので、水濡れにはご注意ください。 しっかりと結んでいるので日常使いで解けることはありませんが 強く引っ張ったりしないよう、優しいお取り扱いをお願いいたします。
-
水引の一粒イヤリング 虹真珠 京色・青藍
¥2,300
水引の一粒イヤリング 虹真珠 京色・青藍 たくさんの商品の中から見ていただいてありがとうございます。 水引とセラスパールを使って作成したイヤリングです。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 別カラーもございます。 ピアスにも変更可能です。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 水引という伝統工芸の素材を使っています。水引は紙をコヨリにして絹糸を巻き付けて作られています。 使用している水引は京都水引です。 お取引企業様のオリジナルカラー「京色水引」は日本の伝統色で染められた とても美しい、他にはない色合いです。 大きさは一粒で約1.2cm四方です。 使用しているセラスパールは 多重にパールエッセンスを重ねて作られた人工パールです。 セラスとはギリシャ語で「オーロラ」という意味です。 本来であればオーロラの日本語では「極光」というべきですが 見る角度、光のさす角度で偏光するので 「虹真珠」というシリーズ名をつけています。 セラスパールがよく見える玉結び変形の技法を使い やや大振りなイヤリングとなっています。 シンプルなデザインですが「虹真珠」の偏光具合が 角度によって印象が変わり、とても印象的なイヤリングです。 マスクをつけていても邪魔にならず、 着けるだけでぱっと顔回りを明るく見せてくれるアイテムになりました。 日本の伝統色は肌なじみも良いです。 着けた印象はカジュアルよりも上品さが感じられるため 40代からのマチュア世代の女性に使っていただきたいイヤリングです。 イヤリングのキャッチ部分には、シリコンカバーをつけてお届けします。 装着時の痛みがかなり軽減され、水引アクセサリーの特徴である 軽さと相まって、つけていることを忘れるくらい軽い装着感です。 水引は紙でできています。水濡れにご注意ください
-
水引の一粒イヤリング 虹真珠 京色・金糸雀色
¥2,300
水引の一粒イヤリング 虹真珠 京色・金糸雀色 たくさんの商品の中から見ていただいてありがとうございます。 水引とセラスパールを使って作成したイヤリングです。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 別カラーもございます。 ピアスにも変更可能です。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 水引という伝統工芸の素材を使っています。水引は紙をコヨリにして絹糸を巻き付けて作られています。 使用している水引は京都水引です。 お取引企業様のオリジナルカラー「京色水引」は日本の伝統色で染められた とても美しい、他にはない色合いです。 大きさは一粒で約1.2cm四方です。 使用しているセラスパールは 多重にパールエッセンスを重ねて作られた人工パールです。 セラスとはギリシャ語で「オーロラ」という意味です。 本来であればオーロラの日本語では「極光」というべきですが 見る角度、光のさす角度で偏光するので 「虹真珠」というシリーズ名をつけています。 セラスパールがよく見える玉結び変形の技法を使い やや大振りなイヤリングとなっています。 シンプルなデザインですが「虹真珠」の偏光具合が 角度によって印象が変わり、とても印象的なイヤリングです。 マスクをつけていても邪魔にならず、 着けるだけでぱっと顔回りを明るく見せてくれるアイテムになりました。 日本の伝統色は肌なじみも良いです。 着けた印象はカジュアルよりも上品さが感じられるため 40代からのマチュア世代の女性に使っていただきたいイヤリングです。 イヤリングのキャッチ部分には、シリコンカバーをつけてお届けします。 装着時の痛みがかなり軽減され、水引アクセサリーの特徴である 軽さと相まって、つけていることを忘れるくらい軽い装着感です。 水引は紙でできています。水濡れにご注意ください
-
水引の一粒イヤリング 虹真珠 京色・薄桜
¥2,300
水引の一粒イヤリング 虹真珠 京色・薄桜 たくさんの商品の中から見ていただいてありがとうございます。 水引とセラスパールを使って作成したイヤリングです。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 別カラーもございます。 ピアスにも変更可能です。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 水引という伝統工芸の素材を使っています。水引は紙をコヨリにして絹糸を巻き付けて作られています。 使用している水引は京都水引です。 お取引企業様のオリジナルカラー「京色水引」は日本の伝統色で染められた とても美しい、他にはない色合いです。 大きさは一粒で約1.2cm四方です。 使用しているセラスパールは 多重にパールエッセンスを重ねて作られた人工パールです。 セラスとはギリシャ語で「オーロラ」という意味です。 本来であればオーロラの日本語では「極光」というべきですが 見る角度、光のさす角度で偏光するので 「虹真珠」というシリーズ名をつけています。 セラスパールがよく見える玉結び変形の技法を使い やや大振りなイヤリングとなっています。 シンプルなデザインですが「虹真珠」の偏光具合が 角度によって印象が変わり、とても印象的なイヤリングです。 マスクをつけていても邪魔にならず、 着けるだけでぱっと顔回りを明るく見せてくれるアイテムになりました。 日本の伝統色は肌なじみも良いです。 着けた印象はカジュアルよりも上品さが感じられるため 40代からのマチュア世代の女性に使っていただきたいイヤリングです。 イヤリングのキャッチ部分には、シリコンカバーをつけてお届けします。 装着時の痛みがかなり軽減され、水引アクセサリーの特徴である 軽さと相まって、つけていることを忘れるくらい軽い装着感です。 水引は紙でできています。水濡れにご注意ください
-
水引の一粒イヤリング 虹真珠 京色・月白
¥2,300
たくさんの商品の中から見ていただいてありがとうございます。 水引とセラスパールを使って作成したイヤリングです。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 別カラーもございます。 ピアスにも変更可能です。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 水引という伝統工芸の素材を使っています。水引は紙をコヨリにして絹糸を巻き付けて作られています。 使用している水引は京都水引です。 お取引企業様のオリジナルカラー「京色水引」は日本の伝統色で染められた とても美しい、他にはない色合いです。 大きさは一粒で約1.2cm四方です。 使用しているセラスパールは 多重にパールエッセンスを重ねて作られた人工パールです。 セラスとはギリシャ語で「オーロラ」という意味です。 本来であればオーロラの日本語では「極光」というべきですが 見る角度、光のさす角度で偏光するので 「虹真珠」というシリーズ名をつけています。 セラスパールがよく見える玉結び変形の技法を使い やや大振りなイヤリングとなっています。 シンプルなデザインですが「虹真珠」の偏光具合が 角度によって印象が変わり、とても印象的なイヤリングです。 マスクをつけていても邪魔にならず、 着けるだけでぱっと顔回りを明るく見せてくれるアイテムになりました。 日本の伝統色は肌なじみも良いです。 着けた印象はカジュアルよりも上品さが感じられるため 40代からのマチュア世代の女性に使っていただきたいイヤリングです。 イヤリングのキャッチ部分には、シリコンカバーをつけてお届けします。 装着時の痛みがかなり軽減され、水引アクセサリーの特徴である 軽さと相まって、つけていることを忘れるくらい軽い装着感です。 水引は紙でできています。水濡れにご注意ください
-
水引の一粒イヤリング 虹真珠 京色・茜
¥2,300
たくさんの商品の中から見ていただいてありがとうございます。 水引とセラスパールを使って作成したイヤリングです。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 別カラーもございます。 ピアスにも変更可能です。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 水引という伝統工芸の素材を使っています。水引は紙をコヨリにして絹糸を巻き付けて作られています。 使用している水引は京都水引です。 お取引企業様のオリジナルカラー「京色水引」は日本の伝統色で染められた とても美しい、他にはない色合いです。 大きさは一粒で約1.2cm四方です。 使用しているセラスパールは 多重にパールエッセンスを重ねて作られた人工パールです。 セラスとはギリシャ語で「オーロラ」という意味です。 本来であればオーロラの日本語では「極光」というべきですが 見る角度、光のさす角度で偏光するので 「虹真珠」というシリーズ名をつけています。 セラスパールがよく見える玉結び変形の技法を使い やや大振りなイヤリングとなっています。 シンプルなデザインですが「虹真珠」の偏光具合が 角度によって印象が変わり、とても印象的なイヤリングです。 マスクをつけていても邪魔にならず、 着けるだけでぱっと顔回りを明るく見せてくれるアイテムになりました。 日本の伝統色は肌なじみも良いです。 着けた印象はカジュアルよりも上品さが感じられるため 40代からのマチュア世代の女性に使っていただきたいイヤリングです。 イヤリングのキャッチ部分には、シリコンカバーをつけてお届けします。 装着時の痛みがかなり軽減され、水引アクセサリーの特徴である 軽さと相まって、つけていることを忘れるくらい軽い装着感です。 水引は紙でできています。水濡れにご注意ください